信州七味パン

連日猛暑が続きますね。
アサヒ酵母の工場のある松本市は内陸の盆地なので熱さがたまりやすく
今年はお盆を過ぎても日中の気温35℃超えを連発していて、
気温30℃など稀だった
数十年前では信じられないほど気候の変動を実感します。
せめて朝晩が涼しくなってくれたらいいのですが、、、

さてそんな猛暑で食欲が減退気味の方へとびきりホットなパンのご紹介です。
それがこちらの「信州七味パン」

昨年、長野県農協直販株式会社様より七味唐辛子を使ったパンの量産依頼を承りました。
レシピを頂いて作成した試作第一号はあまりの辛さに衝撃を受けましたが
社内での反応は様々で、特に辛党の方には病みつきになると好印象でした。

その後、半年以上かけて両社の担当者同士で連絡を取り合い様々な打ち合わせをして
試作や量産テスト、レシピ変更などを繰り返してようやく双方が納得ゆく製品が完成。
このたび地元スーパーの一部店舗での販売にまで漕ぎつけることが出来ました。

ひと口めの甘い口当たりからじわじわと襲い掛かる辛味。
既存のパンの味からは想像出来ないインパクトのある商品となっております。
メインとなる七味原料には長野県内で有名なブランド”八幡屋磯五郎”さんの七味唐辛子を
惜しみなく使用している点にも注目です。

たっぷりの生野菜やローストビーフなどの肉類をサンドしてオリジナルの
ハンバーガー作りにも最適です。

食べ手を選ぶ商品ではありますが、店舗で見かけたらぜひ一度ご賞味ください。
まだ販売を開始したばかりなので受注製造のみとなっておりますが、
業務用の
お取り扱いについては長野県農協直販株式会社様までお問い合わせ下さい。

最新のお知らせ

信州七味パン

可食プリントのメロンパン

5/14(水)「第22回長野しんきんビジネスフェア2025」に出展します

PAGE TOP